エンジニアだからプログラムだけを書くのではなく、広い範囲の勉強をしながらサービスをより成長させることが面白いです。
S. A.
WEB制作会社で多くの企業サイトの構築などを経験。バックエンドのスキル向上のためベンチャー企業でシステム開発に従事し、その後事業会社でB to Bサービスのプロジェクトマネジメントとオフショア開発業務を担当。2021年4月クリアル株式会社入社。
入社したきっかけを教えてください
社会への貢献度が高い事業であり、会社と業界の将来に大きな可能性を感じたからです。
また太田CTOの情熱に感銘を受けたことも入社の大きな決め手となりました。人生の中で長い時間を過ごす職場において、どんな人達とどんな時間を共にするかは私にとってとても大事なことですが、同じ目標に向かって一緒に働きたいと思えるメンバーが揃っていたことが入社の決め手になりました。
今の仕事の面白いところ、今後やってみたいことはありますか?
今まで完全分業の会社で働くことが多かったのですが、当社は一人あたりの仕事の範囲が広く、日々新しい知識を吸収しながら仕事をするのがとても新鮮で刺激的です。
エンジニアとしてプログラムを書くだけではなく、業界のこと、マーケティングやデザインのことなど幅広く勉強をしながら、CREALという新しいサービスをより成長させるにはどうしたら良いかを考え仕事をすることがとても面白いです。
今後はエンジニアとしての技術はもちろんのこと、様々な新しい価値を創造できるようなスキルも身に着け、会社と共に自分自身も成長していきたいと思います。
この会社のいいところを教えてください
社員の人柄の良いところが一番の魅力だと思います。仕事に対して情熱があり、楽しみながら仕事をしている人が多いです。意見や提案も非常に言いやすいので、チームワークの楽しさが感じられます。
また、エンジニア職には非常にスキルの高いメンバーが揃っており、常に的確なレビューをもらうことにより、自分自身の成長が感じられるとても恵まれた環境だと思います。このような環境は本当に貴重であり、当社で今のメンバーと巡り会えたことは本当に幸運だと感じます。
また、個々のライフスタイルに合わせたフレキシブルな働き方もできるので、全力で仕事に取り組める環境が整っている会社だと思います。