取締役

代表取締役社長
横田 大造
Daizo Yokota
代表取締役社長
横田 大造 Daizo Yokota宅地建物取引士 / 不動産証券化マスター / 医療経営士
2000年、アクセンチュア株式会社入社。2005年、オリックス株式会社にて不動産ファイナンス業務に従事した後、2007年、ラサールインベストメントマネージメント株式会社にて、オフィス、レジデンシャル、商業施設等への投資業務に携わる。2011年、株式会社新生銀行にてヘルスケアREITの企画・設立を担当。2014年、上場ヘルスケアREITの運用会社ジャパン・シニアリビング・パートナーズ株式会社を創業、投資運用部長として物件取得業務を統括。
2017年4月よりクリアル株式会社の経営に参画し、代表取締役社長に就任。不動産投資プロセスのDXを大胆に推進する資産運用会社をコンセプトに、一口一万円から投資できる不動産ファンドオンラインマーケット「CREAL(クリアル)」を含めた各不動産テック事業をローンチ。2020年、国土交通省主宰「不動産特定共同事業(FTK)の多様な活用手法検討会」委員就任。早稲田大学政治経済学部卒。

取締役副社長
金子 好宏
Yoshihiro Kaneko
取締役副社長
金子 好宏 Yoshihiro Kaneko公認会計士
2000年、中央青山監査法人(現あらた監査法人)に入所し、金融機関を中心とした監査業務、内部統制構築業務に従事。2005年、PwCアドバイザリー合同会社に異動後、10年に渡りM&A、事業再生関連業務を中心とした各種コンサルティング業務に携わる。2016年、クリアル株式会社に参画し、取締役に就任。コーポレート部門全般を管掌。慶應義塾大学商学部卒。

取締役 CTO
太田 智彬
Tomoaki Ota
取締役 CTO
太田 智彬 Tomoaki Ota2011年、株式会社アイ・エム・ジェイ(現アクセンチュア株式会社)に入社し、リードエンジニアとして大規模サイトの構築や、Webアプリケーションの開発を牽引。2015年、株式会社リクルートテクノロジーズ(現株式会社リクルート)に入社後、数々のサービスでフロントエンドのチームリードを担当。BPRの推進およびオフショア開発にも携わる。2018年よりクリアル株式会社に参画。
著書:Ruby on Rails 5の上手な使い方 / エンジニアのためのGitの教科書 / ブレイクスルーJavaScript / 現場で役立つCSS3デザインパーツライブラリ ほか。

取締役
山中 雄介
Yusuke Yamanaka
取締役
山中 雄介 Yusuke Yamanaka宅地建物取引士/不動産証券化協会認定マスター /公認不動産コンサルティングマスター/ビル経営管理士
2008 年 パシフィックマネジメント株式会社(後にパシフィックホールディングス株式会社に社名変更)入社。オフィス・商業施設の複合型REITにおいてアセットマネジメント事業を担当。2010年 ジャパン・リート・アドバイザーズ入社。大手総合型REITにおいてオフィス、レジデンシャル、商業施設、ホテル、物流施設等1,000億円超の物件取得に携わる。 2018年 クリアル株式会社入社、投資運用部長として、ファンド事業・アセットマネジメント事業を統括。 2020年6月 クリアル株式会社取締役就任。 青山学院大学法学部卒業。

取締役会長
徳山 明成
Akinari Tokuyama
取締役会長
徳山 明成 Akinari Tokuyama2001年、ゴールドマンサックス証券会社(投資銀行部門)に入社。2005年、カーライル(バイアウトチーム)を経て、2011年、クリアルグループを創業。現在インドにて不動産開発を行うDeveloper Group Pte. Ltd.の投資責任者を務める。
社外取締役
村上 未来
Mirai Murakami社外取締役
村上 未来 Mirai Murakami公認会計士
2000年、中央青山監査法人(現あらた監査法人)に入所し、監査実務に従事した後、UBS証券投資銀行本部においてM&A及び財務戦略アドバイザー業務に従事。その後、KPMGヘルスケアジャパン株式会社において、病院や介護セクターのプレイヤーを対象としたM&Aアドバイザリー、戦略コンサルティング業務に従事。2012年、株式会社ユーザベースに参画しCFOとしてコーポレート部門の創設・基盤づくり、IPOや資金調達、Quartz買収に尽力。2019年スタートアップ企業を中心にアドバイザリーを手掛ける株式会社somebuddyを設立。共同代表として複数の会社の成長支援を行う。慶應義塾大学商学部卒。
社外取締役
定形 哲
Satoshi Sadakata社外取締役
定形 哲 Satoshi Sadakata1974年 三菱銀行入行。1980年ペンシルバニア大学(ウォートン)にて経営学修士取得。三菱銀行市場営業次長、市場企画次長を歴任し、1996年市ヶ谷支店長。 1999年 東京三菱証券出向、取締役企画部長に就任。2002年東京三菱銀行復職、シンガポール支店長に就任。2005年に電通国際情報サービス入社、執行役員に就任。 2020年2月にクリアル株式会社の社外取締役に就任。 一橋大学経済学部卒業。
社外取締役
永見 世央
Yo Nagami社外取締役
永見 世央 Yo Nagami2004年 みずほ証券株式会社入社、M&Aアドバイザリーグループ配属
2006年 カーライル・ジャパン・エルエルシー入社 2013年 株式会社ディー・エヌ・エー入社 2014年 ラクスル株式会社入社、経営企画部長就任。同年、同社取締役CFO就任 2019年 株式会社リンクアンドモチベーション 社外取締役就任 2020年3月 クリアル株式会社社外取締役就任 2023年 ラクスル株式会社代表取締役社長CEO就任。
慶應義塾大学総合政策学部卒業、ペンシルバニア大学ウォートンスクールにてMBA取得
監査役
常勤監査役
本多 一徳
Kazunori Honda常勤監査役
本多 一徳 Kazunori Honda公認会計士/税理士
2000年、公認会計士二次試験合格後、国内大手監査法人にて、上場企業及び外資系企業の国内子会社を中心に幅広い業種の監査業務に従事。2007年、本多一徳公認会計士事務所を開業。監査業務と並行して、SOX法対応業務、情報セキュリティマネジメントの構築・運用業務等、数多くの内部統制構築に携わる。2019年、クリアル株式会社の常勤監査役に就任。明治大学商学部卒。
非常勤監査役
佐藤 知紘
Tomohiro Sato非常勤監査役
佐藤 知紘 Tomohiro Sato弁護士
2002年、弁護士登録し、あさひ・狛法律事務所(現・西村あさひ法律事務所)入所。2007年、ボストン大学ロー・スクール卒業(LL.M.)、2008年、ロンドン大学キングスカレッジ卒業(LL.M.)。2008年、ニューヨーク州弁護士登録。現在、西村あさひ法律事務所パートナー弁護士。
非常勤監査役
広野 清志
Kiyoshi Hirono非常勤監査役
広野 清志 Kiyoshi Hirono公認会計士
1997 年 監査法人トーマツ入社、国内監査部門担当。2001年 株式会社ギャガ・コミュニケーションズ入社。2003年 同社経営戦略室室長就任。 2005年 広野総合会計事務所開業、代表就任。2007年 株式会社ワイドブレイン設立、代表取締役就任。 2020年2月 クリアル株式会社社外監査役就任。 慶應義塾大学総合政策学部卒業。