ガバナンス
当社は、株主・投資家の皆さまをはじめ、取引先や社員などすべてのステークホルダーの信頼を得るとともに、企業価値向上を目指し、コーポレート・ガバナンス体制の充実と内部統制の整備・向上に取り組んでいます。
コーポレートガバナンス
各種許認可に基づいた事業を行う当社にとって、コーポレートガバナンスが有効に機能することは事業の根幹をなすものであるという認識のもと、全てのステークホルダーを尊重し、企業の健全性、透明性を高めていくことが当社のコーポレートガバナンスに関する基本的な考え方です。
体制図
当社は監査役会設置会社であり、会社法に規定される機関として、株主総会、取締役会、監査役会及び会計監査人を設置しています。事業に精通する取締役を中心とする取締役会が、経営の基本方針や重要な業務の執行を自ら決定し、強い法的権限を有する監査役が独立した立場から取締役の職務執行を監査する体制が、経営の効率性と健全性を確保し有効であると判断しています。
取締役会・取締役
当社の取締役会は代表取締役を議長として、取締役及び社外取締役計8名で構成され、当社の業務執行を決定し、取締役の職務の執行を監督する権限を有しています。取締役会については、原則として毎月1回の定期開催と必要に応じて臨時開催を行っています。取締役会では、経営に関する重要課題についての意思決定を行うほか、取締役から業務執行状況の報告を適時受け、取締役の業務執行を監督しています。
内部監査室
当社は、代表取締役社長直轄の内部監査室を設け、内部監査規定に基づく業務監査を実施しています。内部監査室は1名で構成され、当社グループの業務活動が法令及び社内規定に準拠し、合理的かつ効率的に運営されているかについて、代表取締役社長に報告しています。代表取締役社長は監査結果の報告に基づき、被監査部門に対して改善を指示し、その結果を報告させることで内部統制の維持改善を図っています。また、監査を有効かつ効率的に進める為、内部監査室と監査役、会計監査人の間で適宜情報交換を行っています。
監査役会・監査役
当社の監査役会は常勤監査役を議長として、非常勤監査役で構成され、全員が社外監査役の要件を満たしています。毎月1回の監査役会を開催するとともに、取締役に法令・定款順守状況及び職務執行の状況を監査し、業務監査及び会計監査が有効に実施されるように努めています。また、監査役は会計監査人及び内部監査担当者と緊密に連携すると共に、定期的な情報交換を行い、相互の連携を深め、監査の実効性と効率性の向上に努めています。常勤監査役はリスク管理委員会や全社コンプライアンス委員会などにも出席しており、経営の監視に努めています。
コンプライアンス
当社全社員が共有し遵守すべき価値観の一つである「Fairness」は、社員、顧客、そして社会に対し、公平かつ誠実に行動することです。この考えのもと、当社では、全社コンプライアンス委員会を中心にコンプライアンス体制の整備を促進しています。
全社コンプライアンス委員会
全社コンプライアンス委員会は代表取締役社長を議長とし、常勤取締役、法務コンプライアンス部長、管理本部長で構成され、定期的に開催されます。「全社コンプライアンス委員会規程」で定められた運営に従って、当社グループのコンプライアンス上の課題を整理・抽出し、改善活動を推進します。
反社会的勢力の排除
反社会的勢力に対し毅然とした姿勢・態度で臨み、一切の関係を持たないということを基本方針として定め、この方針に従った対応を徹底します。詳細は当社の反社会的勢力に対する基本方針をご確認ください。
個人情報保護
個人情報保護に関する法律、及びガイドラインその他関連する法令等を遵守します。詳細は当社のプライバシーポリシーをご確認ください。
リスクマネジメント
当社は、リスク管理委員会を設置して当社グループの損失に結び付く信用リスク、事業投資リスク、市場リスク、災害リスクなど様々な社内外のリスクを識別・分類し、それぞれについての対応手順と主管部署を定め、当社グループの損失発生を防ぐとともに、発生時の損失極小化を図ります。
情報セキュリティ
お客様からお預かりした当社の情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。詳細は当社の情報セキュリティ基本方針をご確認ください。
IR活動
株主・投資家の皆さまに、適切なタイミングで情報を開示し、当社事業及び戦略について理解いただくことが、当社の企業価値向上につながると考えています。

機関投資家向け説明
四半期ごとにオンラインで経営陣による決算説明を行うほか、1on1ミーティングを開催しています。

個人投資家向け説明
個人投資家向けの各種イベントに出展し、コミュニケーションを図っています。

情報公開
ウェブサイトにおいては、随時以下の情報を公開しています。
- 有価証券報告書
- 決算短信
- 決算説明会資料
- 適時開示資料