NEWS

お知らせ

2025-03-28

第2回となる子ども向け金融教育イベントを開催

~「グローバル・マネー・ウィーク(Global Money Week)2025」に賛同~

「当社」)は、3月22日(土)、当社オフィスにて第二回となる小学生向けの金融教育イベント(以下、「本イベント」)を行いました。
当社は、「不動産投資を変え、社会を変える。」というミッションのもと、誰もが手軽に不動産を通じた資産運用を始められる社会の実現を目指しています。
本イベントは、次世代を担う子どもたちに資産運用の手段の一つとして不動産投資に興味をもってもらうことを目的として今年1月から開催しているもので、今回はOECD「金融教育に関する国際ネットワーク(INFE)」が主催する「グローバル・マネー・ウィーク(Global Money Week)2025」の一環として実施しました。

■ グローバル・マネー・ウィーク(Global Money Week)について
グローバル・マネー・ウィーク(Global Money Week) は、OECD「金融教育に関する国際ネットワーク(INFE)」が主催する、こども・若者に対する金融教育・金融包摂の推進のための国際的な啓発活動です。 令和7年のグローバル・マネー・ウィークは、3月17日(月)から23日(日)までの一週間、世界各国の様々な団体が、こども・若者向けの金融教育を推進するイベントを行いました。当社は、子供及び若者に対する金融教育及び金融包摂の重要性についての問題意識を高め、すべての子供と若者に金融教育と金融包摂の機会を与えることを目指すという趣旨に賛同し、本イベントを開催しました。

・金融庁ホームページの取り組み企業一覧 ichiran.pdf

 

  • ■ 本イベントについて
  • 不動産投資をはじめとした投資の仕組み・目的・方法について当社社員が説明したあと、参加者で不動産投資疑似体験ゲームを実施するイベント。

クリアル株式会社について
クリアル株式会社では、「不動産投資を変え、社会を変える。」というミッションのもと、あらゆる投資ニーズに応える3つのサービスを展開しております。

① 不動産ファンドオンラインマーケット「CREAL(クリアル)」
② 個人向け不動産投資運用サービス「CREAL PB(クリアルピービー)」
③ 機関投資家や超と富裕層向けの資産運用サービス「CREAL PRO(クリアルプロ)」

「CREAL」は、1万円からインターネット上で不動産投資ができる、不動産投資オンラインマーケットです。今まで個人では投資の機会を得ることが難しかった一棟レジデンス・保育所・ホテル・オフィス・店舗・物流施設などの多彩な不動産への投資機会を、クラウドファンディング技術を活用して提供しています。
不動産クラウドファンディングの詳細は下記記事をご参照ください。
※関連記事:不動産クラウドファンディングとは?仕組み・他の不動産投資商品との比較表付き

「CREAL PB」は、1,000万円台から投資ができ、ミドルリスク・ミドルリターンで中長期的な資産形成を目的とした個人向け不動産投資運用サービスです。「CREAL」を通じて不動産投資を学んだ個人投資家が、より大きなリターンを目指してステップアップするサポートも行っています。

「CREAL PRO」は、およそ1億円から利用ができる、機関投資家や超富裕層向けの資産運用サービスです。「CREAL」で運用する数億円の不動産をバルクでプロに売却・運用するなど、CREALとのシナジー効果も生み出しています。

会社概要
クリアル株式会社
URL:https://corp.creal.jp/
本社:東京都港区新橋二丁目12番11号 新橋27MTビル8階(グループ総合受付)
設立:2011年5月11日
代表:代表取締役社長 執行役員 CEO 横田 大造
資本金:1,261,128,100円(2025年2月末時点)
事業内容:不動産ファンドオンラインマーケット/個人向け不動産投資運用サービス/機関投資家・超富裕層向けの不動産ファンド運用サービス
免許等:不動産特定共同事業 許可番号 東京都知事 第112号/金融商品取引業(第二種金融商品取引業、投資助言・代理業) 登録番号 関東財務局長(金商) 第2898号/宅地建物取引業 免許番号 東京都知事(2) 第100911号
上場市場:東京証券取引所グロース市場(証券コード: 2998)