NEWS

お知らせ

2025-11-07

クリアルグループが運営する「ホリデイ・イン&スイーツ新大阪」 大阪府・大阪市と災害協定を締結

クリアル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 執行役員 CEO:横田 大造、以下「当社」)は、グループ会社のクリアルホテルズ株式会社(東京都港区、代表取締役 倉地 恵太、以下「クリアルホテルズ」)及びステイシー新大阪合同会社が運営に携わる「ホリデイ・イン&スイーツ新大阪」を対象に、大阪府・大阪市と「災害時における旅行者の受入れ等に関する協定書」(以下、「本協定」)を締結したことをお知らせいたします。

本協定は、災害時に外国人を含めた旅行者が安全に滞在できる場所の提供や必要な支援の実施するものです。大阪府は、SDGsの先進都市を掲げ、本取り組みを通じて「働きがいも経済成長も」及び「住み続けられるまちづくりを」のゴール達成を目指しています。

当社グループはこの取り組みに賛同し、安心して生活し訪れることができるまちづくりに寄与するため、この度クリアルホテルズにて本協定を締結しました。

本協定の概要

協定名 災害時における旅行者の受入れ等に関する協定書
締結日 2025年11月7日
対象施設 ホリデイ・イン&スイーツ新大阪
内容 • 宿泊者等の受入(通常営業の継続、延泊希望者への対応)
• 客室が使用できない場合などは滞在場所(ロビー、ホールなど)の提供
• 宿泊者等以外の旅行者への滞在場所(ロビー、ホールなど)の提供
• 施設内に滞在する旅行者への飲料、食糧、寝具等の提供
• 施設内に滞在する旅行者への公共交通機関の運行情報などの多言語での提供
• そのほか、可能な限りのサービスの提供

当社グループは、「不動産投資を変え、社会を変える」というミッションを掲げ事業活動を通じた社会課題の解決に取り組んでいます。今後も当社事業の強みを生かし、社会に貢献し必要とされるグループを目指してまいります。

当社のサステナビリティの取り組み https://corp.creal.jp/sustainability/

 当社グループが、本件により貢献するSDGs目標「ホリデイ・イン&スイーツ新大阪」概要

名称 ホリデイ・イン&スイーツ新大阪
所在地 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原1-7-31
URL https://hisuite-shinosaka.com/
アクセス JR・御堂筋線新大阪駅4番出口より徒歩約10分
電話 06-6399-5000
総支配人 岡 益充
運営会社 ステイシー新大阪合同会社(クリアルホテルズの連結子会社)
総客室数 スイートタイプ126室、ホテルタイプ59室
客室タイプ スタンダードタイプ(18㎡)59室
スイートタイプ(30㎡)108室
スイートタイプ(45㎡)18室
特長 ・ 新大阪まで徒歩圏内、観光やビジネスの拠点に便利な場所に所在。
・ 全客室の7割を占めるスイートルームには、調理器具と食器を備えたフルキッチン、洗濯乾燥機、独立型バスルームを完備。いずれも30平米以上の広さで、ファミリーでの滞在や長期滞在に適しています。スタンダードタイプは、機能性と快適性を特徴としており、出張やリモートワーク、シンプルステイに適しています。
・無料で24時間利用可能なフィットネスセンターも完備。

 

会社概要
クリアル株式会社
URL︓https://corp.creal.jp/
本社︓東京都港区新橋二丁目12番11号 新橋27MTビル8階(グループ総合受付)
設立︓2011年5月11日
代表者︓代表取締役社長 執行役員 CEO 横田 大造
資本金︓1,298,255,850円(2025年10月末時点)
事業内容︓不動産ファンドオンラインマーケット/個人向け不動産投資運用サービス/
機関投資家・超富裕層向けの不動産ファンド運用サービス
免許等︓不動産特定共同事業 許可番号 金融庁長官・国土交通大臣 第135号/
金融商品取引業(第二種金融商品取引業、投資助言・代理業)
登録番号 関東財務局長(金商) 第2898号/
宅地建物取引業 免許番号 東京都知事(2) 第100911号
上場市場︓東京証券取引所グロース市場(証券コード: 2998)

クリアルホテルズ株式会社
URL:https://hotels.creal.jp/
本社:東京都港区新橋二丁目12番11号 新橋27MTビル8階(グループ総合受付)
設立:2024年7月19日
代表者:代表取締役社長 倉地 恵太
資本金:50,000,000円(2025年9月末時点)
事業内容:ホテル運営事業